天孫降臨の地へ⑥ 2025/02/07 07:00:19|コメント:0件 三本の間に佇んでいると歩行者の邪魔になる↑日本神話誕生の小島小島の周りには丸々肥った鯉が沢山サメも居た怖かった↑誰ずっと顎が外れているようですお水がとても綺麗↑老木の根元から今でも湧き水がココでお水を汲みたくて自宅からペットボトル持参↑飲料水ではありませんっていつから柄杓もあるし自己責任よわたしは美味しく頂きました↑改めて写真を見返すと結構わたしは無茶してると思いました残り1回 F次回本日正午? 女の子ページへ http://365diary.net/YjE5Vk9qL3kvb3JpaGltZS81MjE1ODI1OA--
天孫降臨の地へ⑤ 2025/02/06 20:30:15|コメント:0件 虹だよ 見えますか?もちろん虹を触りに近付くも難しい人員的に無理だろうけど船頭さん欲しかった↑美しい 壮麗柱状節理昔々四国でも見た気がしなくもない↑自然って凄いなぁ↑お酒を控えルンルンで運転した甲斐があった F今回はまだ続きます明日の07:00にしよっか?女の子ページへ http://365diary.net/ejZWU2lzL3kvb3JpaGltZS81MjE1ODI1OA--
天孫降臨の地へ④ 2025/02/06 15:00:34|コメント:0件 ↑空気が違うのは当然↑八百万の神が集まって神儀をされたんでしょうココでは書けないしばし呆然した後に橋の下へ(立入禁止って書いてなかったし?)↑流水を至近距離で聴きながら綺麗な玉を愛でる④は言葉に出来ない感じ取れる貴方に響けはいい F次回は今夜20:30?? 女の子ページへ http://365diary.net/eVYxR3oxL3kvb3JpaGltZS81MjE1ODI1OA--
天孫降臨の地へ③ 2025/02/06 06:30:06|コメント:0件 おはようございます天を照す大御神様ココは写真撮影NGな箇所が数カ所ありました(事前に動画サイト等で珍しく調べまくった)この神社は「天岩戸」をお祀りしてるけど今回は呼ばれなかったので祓い清めを行えず会えなかった↑木鼻をみるのも楽しみの一つ像さん?意味を聴いた気がしましたが肝心な事は忘れてしまいました↑奥へどんどん進みますが動画サイトで予習した際は人だらけお正月明け&三連休開けの平日最高テクテク歩いた先に↑ドーーーーーンってわたし的には急にご対面で息を飲むほどの衝撃でした(加工で人を消してません 誰も居なかった)深く深~く深呼吸をして一緒に異次元の世界にお邪魔しましょうか F次回はおやつの時間? 女の子ページへ http://365diary.net/QlJnc0hUL3kvb3JpaGltZS81MjE1ODI1OA--
天孫降臨の地① 2025/02/05 07:45:04|コメント:0件 今回は運転があるのでお酒無しです10年以上前から訪れたかった地へ嬉しいです↑ほら周りに人が居ない最近本当に誰も座ってないのでエコノミーでプライベートジェット気分↑実は ダイナミックに寝坊してしまいましたきっちり飛行機は乗り遅れましたがそんな時の守り神旅プロから破格で購入させて頂いた某優待券今回も助けて頂きましたよどうもありがとうございます↑レンタカーをブッ飛ばして宿に滑り込み夕食を食べ尽くしいざ参らん(慌て過ぎてスマホを持たずに外出したので購入した夜神楽のチケット ない説明したら入れてもらえた)↑夜神楽もしかしたら途中で飽きるかもなんて思ってましたが背伸びしながら真剣に観ました写真は岩戸を持ち上げた所ね手力雄(たぢからお)さん動きが良かったちょっと笑っちゃう事もありましたリアルってハプニングも素晴らしいスパイスこの時点で大満足しちゃいました?初日の任務終了? F②は動画??今日の20:00頃女の子ページへ http://365diary.net/NTVVV21yL3kvb3JpaGltZS81MjE1ODI1OA--